Skip to content
開館は 金・土・日曜日・祝日 10:00-17:00 です 

自分の住む土地のことって意外と知らないものですよね。目に見えるものだけでなく、残っていないものを記録していくと、ぜんぜん違う見え方が!博物館となった小泉家が建った昭和20~30年代を中心に、近隣の、鵜の木、久が原、千鳥町、下丸子、嶺町のまちの記憶がある方、古い写真をお持ちの方、どうぞご一報を。

当館は、多くの方によって支えられてきた手づくりの博物館です。建物を残し、くらしを伝えるという文化活動を続けるためには、大きな力が必要です。どうぞ昭和のくらし博物館をご支援ください。

この博物館を支えて下さい NPO会員・友の会・ご寄付
Back To Top