終了「しめ飾りづくり」講座 2024年12月21日(土)10:30~12:30/13:00〜15:00
【おかげさまで大盛況のうち終了しました】 掌(てのひら)で藁(わら)をなうところ…
【おかげさまで大盛況のうち終了しました】 掌(てのひら)で藁(わら)をなうところ…
【おかげさまで大盛況のうち終了しました】 糊と刷毛を使う、昔ながらの障子張りを学…
本の中の日常のコトバから戦争と平和を感じる活動をしている”声に出して読むプロジェ…
鵜の木地区町会連合会主催の「高齢者ふれあいフェスタ」に協力して、見学会、記録映画…
日 時:2023年11月18日(土)13:30-15:30 (13:00開場) …
【締め切りました】2025年度の実習生募集要項が確定しました。 &…
ところどころに作成中の項目や旧ページへのリンクがあり、ご不便をおかけいたします。…
東京に住む山口さんの子どもたちが大切に使っていたおもちゃが寄贈されました。 この…
御年90歳。昭和のくらし博物館を立ち上げた、小泉家の長女で、生活史研究者の小泉和…
本館(旧小泉家住宅主屋)1階 茶の間 戦時中の茶の間再現 座敷 戦時中のキモノ…