
戦争中、米の配給も少なくなり、家庭で道具から手作りしてパンを焼いていた様子の再現実験を行います。
講師は、長年パン焼きの謎を追い続けている神奈川大学の青木孝先生。
科学の目と五感を使って歴史を再発見しましょう!
日 時:8月31日(日) 16:30~(約30分 時間は多少前後することがあります)
会 場 :昭和のくらし博物館 談話室(座敷)・縁側
講 師:神奈川大学理学部 青木孝氏
参加費:入館料のみ *できるだけ事前にメール・電話にてご予約ください(当日は空きがあれば参加可)
mail@showanokurashi.com/03-3750-1808(金・土・日曜日10:00-17:00)