「昔ながらの障子張り」講座 2025年11月16日(日)10:30~14:30
Home › Articles
糊と刷毛を使う、昔ながらの障子張りを学びます。 さらにこの講座には、はがした障子紙を燃やしてお釜でご…
「しめ飾りづくり」講座 2025年12月20日(土)10:30~12:30
Home › Articles
掌(てのひら)で藁(わら)をなうところから始める、しめ飾り講座です。 講師の中島安啓先生(民具制作技…
10/26(日) 14:00 春日明夫氏講演会「子どもをめぐる戦時下の造形~子どもは何を見て、どう信じていたのか」
Home › Articles
現在、本館の子ども部屋で開催中の「戦争と子どもたち~春日明夫コレクションから振り返る」展の関連トーク…
【日程が決まりました】小泉和子館長が語る戦争体験 /2025年11月1日(土)13:30~
Home › Articles
8月に実施予定でしたが、諸事情により延期となっていた 『小泉和子館長が語る戦争体験』の新しい実施日時…



