「山口さんちの子ども部屋」
東京都豊島区にある“山口さんち”で母子2代にわたって使われた女の子のおもちゃや絵日記、手作りの着せ替え人形などを紹介するミニ企画展です。
監修は漫画家の高野文子さん。長らくご愛顧いただいたこの展示は、7月21日で一旦終了します(当初の予定より少し早い終了です)。
監修は漫画家の高野文子さん。長らくご愛顧いただいたこの展示は、7月21日で一旦終了します(当初の予定より少し早い終了です)。
戦争展終了後の来年4月以降にはまた復活の予定ですので、またどうぞお楽しみに。
なお会期終了後の開館日(7/25~27)は、次回の展示に向けた 展示替え作業のため、子ども部屋はご見学いただけなくなります。
重ねまして申し訳ございません。
新しい展示も、力いっぱい準備しておりますので、どうかお楽しみになさってください。
「本でたどる昭和のくらし博物館」
当館はおかげさまで昨年2月に開館25年を迎え、出版物は40冊を超えました。
本展は、こうした“本”から、博物館の活動を紹介する特別展です。
ご好評いただいた展示も7月27日で終了。お初の方もリピーターの方もお見逃しなく。